Viola!

(´⊙ω⊙`)まいくろまうす

なぜ人は寝坊し, 遅刻するのか?

ごきげんよう.

前回のブログで盛大なバッシング()を受けたので今回はレポートのような感じで書きたいと思います. で, 内容なのですが…

 


 

この人, Mice Advent Calender : 04 人はなぜ遅刻するのか? - たぺたぺぶろぐ  

こんなブログを書いてるのにまだ寝坊してしまう, と.

 

かくいう私もこれ書いてる最中3限の英語に絶賛遅刻中です. おしまいだぁ!!!

 →結局遅刻しませんでした. ヤッタネ!

 

 というわけで, まぁ私は遅刻の方に焦点を置いてブログを書いてみましょうかと思った次第です. 

 

但し, 私は遅刻魔で間に合うか間に合わないかのチキンレースを常にしているので, ごく稀に遅刻する!って方にとってはあまり参考にならないかもしれません. 

 

1. 目的

  東京理科大学Miceは非常に遅刻魔が多い. その大半は主に寝坊によるものである[要出典]が, 今回の目的は, これを読んだ方の遅刻回数を減らして, 多少幸せになってもらうことである.

 

2. 原理

2.1 寝坊とは

   そもそも寝坊とはどういうことか? 広義的な寝坊の意味をみんな大好きGoogle先生で検索してみました.

 

ね‐ぼう〔‐バウ〕【寝坊】の意味

[名・形動](スル)朝おそくまで寝ていること。また、そのさまや、その癖のある人。朝寝坊。「寝坊な(の)人」「寝坊して学校に遅れる」

寝坊(ねぼう)の意味 - goo国語辞書 

 

だそうです.

何を持って朝遅くと定義するかはありますが, 寝坊して遅刻しがちな方はおそらくになってるんだと思います. 

寝坊をしてしまう原因としては, 以下の要因が挙げられます.

 

①ついつい夜更かししてしまう

②寝不足が溜まってた

③そもそも起きる気がない

 

 

 2.2 遅刻について

   遅刻についても同様にGoogle先生に聞いてみました.

 

ち‐こく【遅刻】の意味

[名](スル)決められた時刻に遅れること。「待ち合わせに遅刻する」

 遅刻(ちこく)の意味 - goo国語辞書

 

 はい. 

このブログのタイトルは「なぜ人は寝坊し, 遅刻するのか?」ですが, 遅刻する人間にも種類があります.

 

①寝坊による遅刻

②準備不足による遅刻

③そもそも間に合う気がない

 

 自分で書いてて胃が痛くなって来ましたね. 

 

 3. 実際の例

3.1 寝坊してしまうという状態

  寝坊する方法は2.1で挙げた通り以下の3つです.

①夜更かしする
②寝不足を溜める
③そもそも起きる気がない

 

①夜更かしする

  夜更かしする方法はたくさんあります. 友人と飲んだり, TwitterやDiscordなどで他人と会話したり, 好きなアニメを見たり, クソゲーを罵倒しながらもついついやってしまう, なぜか真夜中に飲酒しながら設計やレポートをする等. 

  夜更かししてなぜ寝坊するのか? それはもう明白です. 

人間は動物であり, 活動して休息をとるのに必要な睡眠時間というものがあります. ちなみに日本人の平均睡眠時間はぶっちぎり世界最下位だったと記憶してます.

 もし1日に必要な睡眠時間が7時間として, 夜23時に寝た人と午前2時に寝た人を比較して見ましょうか.

夜23時→朝6時

午前2時→朝9時

 

もうおわかりですね. 3時間寝る時間が違えば3時間起きる時間も違うのです. 

  しかし, 世の中には夜更かししているのに普段は寝坊しない人もいます. そういう人種は十中八九②の状態になります. 

 

②寝不足を貯める

   ①を何日間か連続で続けるとこの状態になります. 足りてなかった睡眠時間を取り戻すかのように, 何もない日は無限に寝てしまうんですね. ちなみに私はこのタイプです.

 

③そもそも起きる気がない

  この状態の人は前日に夜更かしをしてようがしてまいが関係ありません. たとえ何をされても強い意志を持って起きません. 布団を剥いで起こされてもまず起きない, 布団をもう一度被って二度寝するタイプです. 

寝坊と関連づけると, おそらく「本能的に睡眠不足を察知しており, 起きようという思考を優先順位最下位にして止めている」状態なんでしょうね. 睡眠不足を補ったら自然と起きて1人で焦り始めます. 見てて一番楽しいタイプです.

 

 3.2. 遅刻してしまうという状態

先ほども述べました遅刻する原因. 

①寝坊による遅刻
②準備不足による遅刻
③そもそも間に合う気がない

 

①寝坊による遅刻

  寝坊してるのでそりゃ遅刻しますよね. 寝坊の度合いにもよりますが.  


②準備不足による遅刻

  寝坊はしてないんです. ちゃんと体だけの用意なら間に合う時間に起きています. でも, 持ち物を詰めるのに時間がかかって結果的に遅刻します. 私です. 具体例を出すとこんな感じ. 

 

(出発予定時刻10分前)

「あっ、荷物詰めなきゃ!」

「えっ、どのカバンで行こう…?」

カバンごとのサイズを比較しながら本日の行動を頭に思い浮かべる. 5分経過.

「えっえっ時間やばいやばい!!!!待って待って!!!!!」

焦る, がしかし鞄が決まらず3分経過

「あ〜このカバンで行こうかな〜いやでもまてよこのコートだと動きにくいぞ?!えっ待って待ってどうしよう?!?!」

考える, 10分経過. 

「いやでも今日は寒いからダウンコートです!!!!はい決定!!!!」

再び本日の予定と照らし合わせてカバンを悩み始める. 15分経過.

「待って待って時間やばいってあぁあああああああ」

いつものカバンに一回荷物を戻す. 1分経過

「いやカバンこんなでかくなくてよくね?!?!」

別のカバンに荷物を詰める. 3分経過. 

「ああぁあああ時間やばいあああああ忘れ物ないかな?!?!」

念には念をいれまくって忘れ物確認. 2分経過

「待って待って待って待たせちゃうよおおおおおああああああああごめんなさいいいいい」

家を出発. 

 

はい, おわかりですね. 家を出るはずだった時間から30分遅れです. 

 まぁ私は毎日やらかすのでぴったり待ち合わせ時刻30分前に現地に到着するように出発時間を設定しているのでこれでギリギリ遅刻したりしなかったりしてます. 


③そもそも間に合う気がない

  時間に間に合う気がないんだからそりゃ遅刻しますよね. しかし, まぁきっと間に合う気がなくなるようなことがあったのかもしれませんね. 間に合う気がなくなってしまう原因は「相手も遅刻魔なのでどうせ遅れてくると思っている」「約束をしている相手とあまり遊びたくなくてわざと遅らせてしまう」などがあるんでしょうかね?わからないです. 

 

 

4. 対策

4.1. 寝坊対策

寝坊対策は以下の三つが挙げられます.

①早く寝る

②目覚ましをかける

③寝ない

 

①早く寝る

早く寝たらまぁ遅く寝るよりは早く起きれますよね. みんな早く寝てください. 

 

②目覚ましをかける

目覚ましをかけましょう. ただ, 世の中には目覚ましが6個あっても起きない人種がいるようですね. そんな人間にオススメしたいのがSleep Cycle alarm clockです. 

なんと, 指定した起床時間の時間帯で, 睡眠周期の眠りが浅い時に起こしてくれます. 凄くないですか?ごく稀に浅くない時になってしまうことも1回だけありましたが, 基本的に目覚めよく, かつ絶対に起きることができます. 

 さ ら に なんとですね, 好きな曲を目覚ましの曲に設定できます. そう, 好きなアニメのキャラソンだって, オープニングだってなんだって目覚ましにできます. 

 私はこのアプリをどうしても遅刻したくない, もしくは遅刻を絶対にしてはいけない予定の時に使ってます. オススメ. 

 

③寝ない

翌日の作業効率が明らかに落ちるのでお勧めしません. ただ翌日電車に長時間揺られてるとかならいいんじゃないでしょうか. オススメはしません.

 

 

 4.2. 遅刻対策

遅刻対策ですが, 以下の3つです.

①前日に準備を全て完璧にしてから寝る

②出発時間を30分の余裕を持って設定する

③遅刻した場合相手にされ得る最悪の反応を考えて胃を痛くする

④とにかく走る

 

 

①前日に準備を全て完璧にしてから寝る

前日に持ち物をカバンに詰めるところから着ていく服まで全て完璧に用意してから寝ると, 翌日いくら寝ぼけててもシャワー浴びて服を着て出かけるだけなのでとても良いです. まぁ実行できたら苦労しねえわって感じではありますが. 実行したら絶対遅刻しません. 忘れ物もしません. 

 

②出発時間を30分の余裕を持って設定しておく

  これはほんとオススメです. 例えば新宿に10時と待ち合わせだとしましょう. 新宿まで30分の時間がかかるとして, ぴったりに着くには単純計算(電車の時刻表などを考慮しない)で9時半に家を出ればいいんですね. というわけで出発時間を9時ちょうどに設定します. 

というわけで, 前日に明日は9時に家を出る!」と強く思って寝ます. ここで大事なのは, 翌日起床した時に本来の待ち合わせ時間を決して思い出してはいけないということです. 思い出したら油断して負けて遅刻してしまいます. 

 

③遅刻した場合相手にされ得る最悪の反応を考えて胃を痛くする

これは相手のことをあまり知らない段階で使える手法です. ある程度仲が良い人だと「ああきっとこの人は許してくれるだろう」という油断で結局遅刻してしまいます. 

 

④とにかく走る

何も考えずとりあえず走ります. 走ると移動時間が減ります. 本来なら出来ないような乗り換えもできてしまいます. 走ることによって遅刻の時間帯から抜け出すことができてしまうことがあります. 

あくまで最終手段なのでこの状態まで行かないようにしましょう. ちなみに私は毎朝走ってます...

 

5. まとめ

結局人生生きやすくするために何が必要かって, 早め早めの準備, 目的を達成するという強い志です. これに尽きます. 準備万端なら素早く布団から, 家から脱出できるんです. 強い志があれば布団の誘惑にも勝てるんです. 早めの準備, 対策, そして強い意志を持ちましょう. 

 

6.寝坊魔, 遅刻魔に贈る言葉

 

遅刻

 

寝坊

 

習慣化しすぎて, やばいと焦るボーダーラインが高くなってませんか?

 

口先だけじゃなくて, 強い意志を持って睡眠し, 起床し, 時間に間に合うように行動してみませんか?

 

もう寝坊で単位落としちゃダメだよ。ちゃんと一緒に進級しようね。(真顔)

 

 それではまた, ごきげんよう